【山梨県甲府市住吉2-1-17】(臨時的任用職員)相談支援業務-(正社員以外
正社員以外の名称
臨時的任用職員
正社員登用の有無
なし)
2025.04.17更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 臨時的任用職員 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 206,300円~232,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 206,300円~232,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績) |
職種 | (臨時的任用職員)相談支援業務 |
仕事内容 | 発達障害等に関する相談者のケースワーク、及び関係機関との連 絡調整、助言等の業務に従事していただきます。 また、基本的なPC作業や事務作業にも従事していただきます。 【変更範囲:変更なし】 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~17時15分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
<必要な資格等について>
・社会福祉主事としての任用資格、児童指導員としての任用資格、 社会福祉士の資格及び精神保健福祉士の資格 1社会福祉主事:社会福祉法(昭和26年法律第45号)第19 条第1項各号のいずれかに該当する者 2児童指導員:山梨県児童福祉施設に関する基準を定める条例 (平成24年山梨県条例第63号)第59条第1項各号のいずれか に該当する者 3社会福祉士:厚生労働大臣の行う「社会福祉士試験」に合格し た者 4精神保健福祉士:厚生労働大臣の行う「精神保健福祉士試験」 に合格した者 ※上記に掲げるいずれかの資格を有する者 ※詳細についてはお問い合わせください。 <応募書類> ・市販の履歴書か、県ホームページ掲載の会計年度任用職員応募 用紙のどちらでも使用可 ・資格等を証明するもの ・ハローワーク紹介状 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 山梨県甲府市住吉2-1-17 |
---|