【山梨県韮崎市若宮1丁目2-503F 韮崎市民交流センターニコリ】就労支援員、生活支援員、職業指導員(韮崎市)-(正社員以外
正社員以外の名称
正社員を前提とした有期雇用
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり)
甲府・山梨医療福祉求人ナビ > 求人情報 > 【山梨県韮崎市若宮1丁目2-503F 韮崎市民交流センターニコリ】就労支援員、生活支援員、職業指導員(韮崎市)-(正社員以外
正社員以外の名称
正社員を前提とした有期雇用
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり)
2025.09.02更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 正社員を前提とした有期雇用 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) あり 採用人数
3人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 170,000円~210,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円~210,000円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 就労支援員、生活支援員、職業指導員(韮崎市) |
仕事内容 | *就労支援人・生活支援員として、就労を希望する障害がある方の 生活能力の向上や、就労に必要なスキルの向上にむけた支援を行 っていただきます。 また、人間関係の不安や悩みなどについて相談に応じたり、ご本 人だけでなく、ご家族関係者等から必要な情報を収集し、課題や ニーズを分析し、関係者間で情報を共有しながら支援を行ってい ただきます。 変更範囲:変更なし |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時00分~18時00分 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行って
ください。 ※応募される方はハローワークからの事前連絡後、 紹介状を含む応募書類を就業場所採用担当宛に送付してくだ さい。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 山梨県韮崎市若宮1丁目2-503F 韮崎市民交流センターニコリ |
---|